WONDER-FUL WORLD ON DEC 21 [DVD] 価格: 5,880円 レビュー評価:5.0 レビュー数:33 タイトルが示すとおり、2002年12月21日横浜アリーナで行われたライヴ「MR.CHILDREN It'S WONDERFUL WORLD ON DEC21」をノーカットで収録した作品。「桜井和寿の体調不良により活動休止を余儀なくされたミスチルが、1年数か月ぶりにライヴを行った」というのがこのライヴの一般的な見られ方だったわけだが、ひとつひとつのメロディをていねいに描いていく桜井の姿を目の当たりにすると、細かいことはどうでもよくなり、ただひたすら彼らの音楽に身を委ねてしまいたくなる。この作品は、「復活」とか「蘇生」という大げさなキーワードではなく、「優れたポップ・バンドによる素晴らしいコ |
|
|
SWITCH vol.26 No.8(スイッチ2008年8月号)特集:桜井和寿[向き合う言葉] 価格: 735円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 ミスチル桜井さんのかっこいい表紙で、
新曲発売に合わせたタイミングでのインタビューは
ぜひとも読んでみたいと思ったが、
ほとんど中身がなかった。
インタビューアーが悪かったのか、桜井さんがあまりしゃべってくれなかったのか、
記事のほとんどが3人称で桜井さん自体の言葉が少ない。
これだったら立ち読みで充分だったなと思った。
桜井さんの写真はモノクロはかっこいいが、
カラーの写真は構図がひどい。
こんなにかっこいい被写体使っていながら
絵にならないというのは、
< |
音楽誌が書かないJポップ批評40 Mr.Children「幸福の探し方」 (別冊宝島) 価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 アルバム(Everything→I ? U)には見開き1ページごと
レビューと発売時のエピソードが載せられており、
カップリング含む全143曲(2005年時点)には
1曲ごと収録先のCD名と簡単な紹介が書かれています。
ミスチルは多くの曲をリリースしているから
どの曲から聴けばいいか迷う、という新規ファンに役立つと思う。
本誌内のイラストは好みが分かれるところだけど、
気になる曲があれば辞典として使るので便利。 |
|
|
|
Mr. Daydream (Mr. Men and Little Miss) 価格: 383円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 最初から最後まで、思わず引き込まれてしまうお話です。 空想・冒険好きなら この本は、とてもぴったりです。そんな事が現実に起きたら、いいのにと思わずにはいられません。Mr.Daydreamのお決まりのポーズも目に浮かびます。そんなMr.Daydreamが私にもいれば、きっと楽しいでしょうね。 |
I LOVE U 価格: 3,059円 レビュー評価:4.0 レビュー数:171 「CANDY」・「and I love you」が好き。 ていうか、昔のMr.Childrenと比較する人が多いがそんなのナンセンス。 |
TOP OF THE POPS 価格: 3,600円 レビュー評価:5.0 レビュー数:37 サザンオールスターズの桑田佳祐が、自らのソロ作品や1年間の期限付きで結成したKUWATA BANDなどのナンバーでつづる2枚組ベストアルバムを発表。 DISC1<1>、DISC2<3>、DISC1<5>、DISC2<2>をはじめ、時代を彩ったメガヒットナンバーを集大成しているのは言うまでもないが、あふれんばかりの感情を注いでじっくりと歌い上げる美輪明宏のカヴァーソングDISC2<12>(2000年パシフィコ横浜国立大ホールで行われた「桑田佳祐が選ぶ20世紀ベストソング」からのライヴテイク)、チャリティシングルとして期間限定発売されたMr.Childrenとの豪華共演DISC |
OOPARTS【初回生産限定盤】 価格: 3,300円 レビュー評価:4.5 レビュー数:10 前作のパワーポップから一転して、今回はしっとりとしたオルタナポップ調でまとまっている。
詩の所々にピロウズ及び山中さわおの今まで培ってきたアイデンティティーやこれからのバン
ドのあり方に対する決意表明みたいなものを感じた。「雨上がりに見た幻」のイントロや詩が
大変カッコいいです。心なしか全編ビートルズの様なエヴァーハーモニーが漂っています。
|